近海ジギング便
2023.01.05
本日も行ってきました。
色々回りハマチ主体ではありますが
青物ジアイありぼちぼち釣っていただきました。
鰤〜ワラサ〜ハマチ〜サワラまで入っている感じでしたね。
サワラはアシスト切れで上がらず残念…
後半シーバスもぼちぼちアタリ
フックオフにスカしが目立ちましたがぼちぼちゲットしていただきました。
シーバスジギング青物よりシビアでゲーム性高いですので
タックルバランス アシストの長さ しゃくりかたのパターン
いかに上手くはめれるかですよ。
たまたまの一匹より考えて狙って取りましょ(^o^)
明日も頑張ってきます。
写真です
ハマチ主体の中から上手く釣っていただきました。
ワラサ大ぐらいでしたね

シーバスは上手く釣ってくれた方でフックオフにスカしありながら3本でした。

ハマチ写真は省略
釣果
ワラサ ハマチ シーバス ガシ 以上。
本日のお客様お疲れ様でした。
またのご乗船お待ちしてます。
ありがとうございました。
色々回りハマチ主体ではありますが
青物ジアイありぼちぼち釣っていただきました。
鰤〜ワラサ〜ハマチ〜サワラまで入っている感じでしたね。
サワラはアシスト切れで上がらず残念…
後半シーバスもぼちぼちアタリ
フックオフにスカしが目立ちましたがぼちぼちゲットしていただきました。
シーバスジギング青物よりシビアでゲーム性高いですので
タックルバランス アシストの長さ しゃくりかたのパターン
いかに上手くはめれるかですよ。
たまたまの一匹より考えて狙って取りましょ(^o^)
明日も頑張ってきます。
写真です
ハマチ主体の中から上手く釣っていただきました。
ワラサ大ぐらいでしたね

シーバスは上手く釣ってくれた方でフックオフにスカしありながら3本でした。

ハマチ写真は省略
釣果
ワラサ ハマチ シーバス ガシ 以上。
本日のお客様お疲れ様でした。
またのご乗船お待ちしてます。
ありがとうございました。